bitbank(ビットバンク)での取引方法を解説します。
まだ登録してない方は、こちらから登録しましょう。

仮想通貨の取引手数料が無料!bitbank(ビットバンク)の登録方法を解説
bitbank(ビットバンク)の使い方・注文方法
ビットバンクはスマホからでも簡単に取引できます。
アプリはありませんが、ホームに追加することでアプリのように使えますよ。
取引できる通貨ペアはこちら。すべて手数料無料で取引できます。
- BTC(ビットコイン)/JPY(日本円)
- XRP(リップル)/JPY(日本円)
- LTC(ライトコイン)/BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)/BTC(ビットコイン)
- MONA(モナコイン)/JPY(日本円)
- MONA(モナコイン)/BRC(ビットコイン)
- BCC(ビットコインキャッシュ)/JPY(日本円)
- BCC(ビットコインキャッシュ)/BTC(ビットコイン)
チャート画面
様々なインディケータを表示できるので、スマホからでも本格的なチャート分析ができますね。
注文したいときは、下の×ボタンを押して前画面に戻りましょう。
注文方法
指値注文、成行注文を使えます。
買いか売りを間違えないように選択して、価格と数量を入力。価格は板をタップすることでも反映されます。
数量はスライダーを使って、手持ちの何%を使うか指定することもできますよ。個人的にこれは便利なのでよく使っています。
最後に入力内容が間違っていないか確認して、注文ボタンを押せば注文完了です。
慣れてきたら海外取引所も使ってみよう
国内の取引所では10種類弱の仮想通貨しか取引することができませんが、海外の取引所を使えばその10倍以上、とてもたくさんの仮想通貨を取引することができます。
海外にも取引所はたくさんありますが、当サイトではBINANCE(バイナンス)とHuobi(フオビー)をおすすめしています。
どちらも世界最大級の取引所でセキュリティは万全。安心して使うことができますよ。
登録方法はこちらの記事を参考にしてください。

BINANCE(バイナンス)登録方法と買い方|スマホアプリが使いやすい世界最大の仮想通貨取引所

【日本語対応】Huobi(フオビー)登録方法と使い方|アプリが使いやすくセキュリティも万全